K.Nさん

役職・職種 | 主任/営業 |
---|---|
勤続年数 | 8年 |
インタビュー
関彰エンジニアリングに就職しようと思った「決め手」は何ですか?
大学生の時、セキショウブランニューシステムのファミリーマートでアルバイトとして働いていました。
その時の先輩社員に憧れ、セキショウグループで働きたいと思いました。
また、建築関係に興味があった事が関彰エンジニアリングに就職した決め手になりました。
その時の先輩社員に憧れ、セキショウグループで働きたいと思いました。
また、建築関係に興味があった事が関彰エンジニアリングに就職した決め手になりました。
実際に入社してみて、する前との印象はどうですか?
考えていたよりも覚えなければならない知識が多く大変だと感じましたが、入社前の印象通り先輩社員のサポートもあり、やりがいをもって働けます。
現在の仕事内容について教えてください。
現在の仕事は、昨年より積算課から営業課に異動になり、工事を受注する仕事になりました。
工事の情報を収集してお客様へ提案を行い、要望に応える仕事をしています。
工事の情報を収集してお客様へ提案を行い、要望に応える仕事をしています。
入社して身に付いたことは何ですか?
諦めない気持ちです。
難しい仕事も諦めずに挑戦することで、新しい知識を得ることが出来ました。
難しい仕事も諦めずに挑戦することで、新しい知識を得ることが出来ました。
仕事をする上で大切にしているポイントは何ですか?
顧客満足度を高めるためお客様の要望を聞き、応えられるよう行動することです。
現在の仕事内容で最もやりがいを感じているところはどういったところでしょうか?
自分の担当した提案が通り物件を受注したときや、竣工後にお客様に喜んでいただけたときです。
今後どのように成長していきたいですか?
幅広い知識を持ち、頼りになる先輩になれるよう成長していきたいです。
関彰エンジニアリングに入ってよかった!みんなに自慢したい!魅力を教えてください。
困った時には相談にのってくれる上司、先輩が多く、プライベートでも仲の良い人がたくさんいます。
仕事が終わった後や休日の過ごし方は?
ドライブや旅行、趣味のライブ鑑賞をして過ごします。
未来の仲間へのメッセージをお願いします。

自分が関わった建物が地図に残るので、やりがいを感じられる仕事です。
難しいこともありますが、サポートしてくれる仲間がたくさんいるので、是非一緒に働きましょう。
難しいこともありますが、サポートしてくれる仲間がたくさんいるので、是非一緒に働きましょう。